頑張るぞ!陸上練習

2018年10月5日 09時40分

10/5(金)運動会を終えてから、
本格的に陸上練習が始まりました。
今は、基礎練習が終わった後、
それぞれの種目に分かれて練習しています。
日々、自己記録の更新を目指して頑張っています。
10月18日の松山市総体が楽しみです。

今週末は秋のお祭りです。
子どもたちも楽しみにしています。
地域の行事に積極的に参加して
楽しんでほしいと思います。
ケガや事故がないように、
家庭での見守りをお願いします。
台風による荒天も心配されます。
十分に気を付けてください。

秋のことわざクイズ

2018年10月4日 10時48分

10/04(木)めっきり秋らしくなり、
吹く風に、少し肌寒さを感じます。
週末には、また台風が襲来しそうで
天候が心配されます。
秋祭りへの影響も危惧されるところです。
さて、本日子どもたちに「秋のことわざ」
に関するクイズを出しました。
ことわざ辞典やインターネットを使って調べるもよし、
お家の人や先生に尋ねるのもよし
季節の移ろいに心をはせるゆとりがもてればいいなと思います。
ぜひ、親子でも考えてみてください。

学習アシスタントによる支援

2018年10月3日 14時21分

10/3(水)本校では、基礎・基本の定着と
個々の実態に応じたきめ細やかな支援を充実させるために
学習アシスタントの協力を得ながら
授業を進めています。
学級担任と協力して、子どもたちの学力向上に
大いに力を発揮していただいています。

新しい友達が増えます

2018年10月3日 13時15分

10/3(水)来週の9日から新しい友達が増えます。
大阪から転校してきます。
今日は、学校の様子を見に来ました。
1年生と4年生に女の子1人ずつが増えます。
楽しみですね。
みんなで温かく迎えてあげましょう。
難波小の仲間が51名になります。
うれしいですね。
これから楽しく、過ごしていきましょう。

運動会特集④

2018年10月2日 09時00分

10/2(火)運動会特集、最終回です。
学校・家庭・地域が一体となり、
最高の盛り上がりを見せた運動会でした。
思い出に残る1ページになりました。
次の目標に向かって、子どもたちは
新たなスタートを切っています。
今後とも、学校へのご支援ご協力を
よろしくお願いいたします。

運動会特集③

2018年10月1日 15時57分

10/1(月)いよいよ10月になりました。
平成30年度も折り返しです。
充実の秋を目指して、頑張ります。
本日のホームページは、運動会特集の3回目です。

運動会特集②

2018年9月28日 09時42分

9/28(金)今日も運動会特集です。
プログラム番号7~12までを掲載します。
運動会を思い出してください。

この週末は、台風の影響がありそうです。
不要不急の外出を控えて、
身の安全を確保する行動をお願いします。

運動会特集①

2018年9月27日 12時44分

9/27(木)本日から運動会特集を掲載します。
24個あったプログラムを4回に分けて載せます。
第1回目の今日は、1番から6番までです。
子どもたちが頑張り、地域が盛り上がった
難波校区大運動会を振り返りましょう。

防災教育(非常食について)

2018年9月27日 11時11分

9/27(木)今日は、全校で防災教育を行いました。
今回は、非常食について考えました。
まず、非常食とはどんなものか、
養護教諭からの説明を聞きました。
次に、松山市危機管理課から提供いただいた非常食を
全校児童で、試食しました。
食べたのは、混ぜただけで食べることができるハヤシライスです。
みんな、しっかりと食べていました。
最後に、子どもたちの感想発表をしました。
防災(日頃の備え)について考えるよい機会となりました。
日本でも、台風・豪雨・地震等の被害が起きています。
これを機会に、ぜひ、ご家庭でも防災について話し合ってみてください。

運動会特集①

2018年9月23日 15時48分

9/23(日)難波校区大運動会
無事に終了することができました。
子どもたちの頑張りに拍手です。
また、ご協力いただいた皆様に感謝です。
難波校区の底力を見ました。
本日のホームページは、開会式の様子です。
27日木曜日から運動会特集を載せます。
お楽しみに・・・。