9月26日(金)5年生 北条4校連合集団宿泊活動(2日目)
2025年9月27日 13時09分2日目。みんな元気に起床。「主体的に」の合言葉のもと、見通しをもって活動に取り組み、時間に余裕を持つことができました。朝の集い。昨日はできなかった国旗・校旗の掲揚。そして、ラジオ体操。すがすがしい朝を迎えました。
昨日はたくさんの活動だったので、みんなおなかが減っていました。朝食をたくさん食べてエネルギーを蓄えておきましょう。毎回の準備を食事係さん、ありがとうございました。みんな打ち解け、食事の会話も弾みます。
部屋の片付け。掃除もきちんと行い、きれいになりました。「来た時よりも美しく」です。
昼食のカレーライス作りの飯ごう炊飯です。
かまど係・カレー係・ごはん係に分かれて準備です。ケガややけどに気を付け、施設の下端お説明をよく聞き、取り組みます。
野菜もきれいに切れました。かまどにも火がつきました。お米もきれいに研ぎました。
どの班のおいしそうなカレーとご飯が炊けました。おいしくておかわりをする人ががたくさんいました。
飯ごう炊飯の後は、クラフト教室です。みんな事前に考えてきたデザインを木のキーホルダーにかき込みます。宿泊活動の思い出をかく人もいました。みんな上手にかけました。
最後の退所式。名残はつきませんが代表者が思い出を話します。国旗と校旗の後納をして締めくくりました。
さあ、バスに乗って各校に帰ります。楽しかった集団宿泊活動の施設ともお別れです。
難波小に帰ってきました。バスをお見送りして、学校に入ると、1~4年生・6年生が児童玄関にお迎えメッセージを書いてくれていました。保護者に皆様が迎えてくれました。帰校式をして解散です。
1泊2日の宿泊活動で、4校の同級生との親睦が深まり、来年の修学旅行が今から楽しみです。今回の活動で5年生は、たくさんの学びがありました。これからの学校生活で大いに発揮してくれることを期待しています。
週末はゆっくり休んでください。