DSC04197

校舎の背景に見えるのは「恵良山」

IMG_3996

 「夢いっぱいスカッと爽やかな難波っ子」が迎える児童玄関

DSC04179

 【エヒメアヤメ自生南限地】

 松山市立難波小学校 
〒799-2406
愛媛県松山市中通甲807番地1
TEL 089-993-0049
FAX 089-993-0238

校訓 正しく 強く やさしく

教育目標「夢いっぱいのスカッと爽やかな難波っ子」の育成

  【お知らせ】

 令和7年7の行事予定を掲載しました。6/23(月 

2 令和7年度 難波小学校いじめ防止基本方針を掲載しました。4/30(水)

3 令和7年度 グランドデザイン 教育計画 を掲載しました。5/7(水) 

4 令和6年度学校評価を掲載しました。2/14(金)

 

 

8月8日(金)缶バッジづくり 難波公民館

2025年8月8日 11時18分

   昨日、8月7日は立秋で、暦の上では、秋に入りました。残暑お見舞い申し上げます。

 今日は、難波公民館でオリジナル缶バッジづくりがありました。約20名の難波っ子とその友達が参加しました。自分で持ってきた写真やイラスト、そして公民館で描いた手書きの絵、高学年生は公民館スタッフさんにお願いして、ネットからほしい題材を印刷して、缶バッジを作りました。

IMG_6327    IMG_6335

IMG_6330    IMG_6329

 手順を覚え、手書きのイラストを描いたり、持参した写真を使ったりして、缶バッジへの仕上げは、公民館スタッフさんにお願いして、楽しく缶バッジを作りました。  

IMG_6336

IMG_6337    IMG_6333

 みんな思い思いの素敵でオリジナリティーあふれる缶バッジがたくさんできました。

IMG_6328    IMG_6331

IMG_6332    IMG_6334

 公民館の皆様、ありがとうございました。またひとつ夏休みの思い出が増えました。

 夏休みも後半に入りました。水難事故や交通事故等のニュースを見聞きします。くれぐれもお気を付けください。2学期スタートの9月1日(月)に元気に会いましょう。

【お知らせ】

 8月9日(土)~8月17日(日)まで、週末、学校閉庁期間となって、学校は閉まっていますので、ご注意ください。