5月12日(月)第2回運動会全校練習
2025年5月12日 12時11分今日は、全校での運動会練習2回目がありました。
開閉会式体形の確認後、ラジオ体操と色別対抗リレー、綱引きの入退場やリハーサルを行いました。
天候にも恵まれ、恵良山も新緑に包まれています。ラジオ体操を代表者に合わせて、大きくのびのび取り組みました。その後、リレーです。
入退場やリレー時に気を付けることを確認し、早速リハーサル走です。リハーサルといえども走る子供たちはドキドキです。応援する子供たちも必死です。結果はお楽しみです。当日までに練習をして、作戦を立て、頑張ります。
次は、綱引きです。オーエス、わっしょい、などの声掛けをして、力を合わせて頑張りました。
こちらも、これからの練習で磨きをかけていきます。当日を楽しみにしてくださいね。応援をよろしくお願いします。
別の時間に体育館を覗いてみいると、1・2・3年生がダンスの練習をしていました。すでに覚えてノリノリで踊ってる人もいました。頼もしい。先生から、レベルを上げていくよと声もかかり、子供たちはますます楽しく踊っていました。
5月25日に向け、子供たちは地域の皆さんと楽しい運動会になるよう励んでいます。
規則正しい生活リズムと「早寝・早起き・朝ごはん」で運動会に向けて、夢いっぱいでスカッと爽やかな難波っ子で頑張ってほしいと思います。