DSC04197

校舎の背景に見えるのは「恵良山」

IMG_3996

 「夢いっぱいスカッと爽やかな難波っ子」が迎える児童玄関

DSC04179

 【エヒメアヤメ自生南限地】

 松山市立難波小学校 
〒799-2406
愛媛県松山市中通甲807番地1
TEL 089-993-0049
FAX 089-993-0238

校訓 正しく 強く やさしく

教育目標「夢いっぱいのスカッと爽やかな難波っ子」の育成

  【お知らせ】

 令和7年2学期の行事予定を掲載しました。9/1(月 

2 令和7年度 難波小学校いじめ防止基本方針を掲載しました。4/30(水)

3 令和7年度 グランドデザイン 教育計画 を掲載しました。5/7(水) 

4 令和6年度学校評価を掲載しました。2/14(金)

 

 

9月10日(水)陸上部の練習開始

2025年9月10日 16時29分

   6時間目は、クラブ活動の時間でした。スポーツクラブは体育館でTボールをしました。文化クラブは、以前から取り組んでいるUFOキャッチャー製作を分担して取り組んでいました。どちらも和気あいあいとした雰囲気で楽しい時間を過ごしました。

IMG_6437 IMG_6439

IMG_6438

IMG_6444 IMG_6443

IMG_6446

 放課後は、陸上部の練習が始まりました。体力づくりを目指す子、松山市総合体育大会・陸上の部の出場を目指す子等、目的は様々ですが、先生の熱心な指導のもと、体力づくりや走り方、正しいフォームの習得等、基礎練習をまずは行い、その後、種目練習に分かれていく予定です。

IMG_6452 IMG_6458

IMG_6459 IMG_6467

IMG_6464 IMG_6472

IMG_6479   IMG_6481

〇 水分を多めに持ってくる。〇 タオルを持ってくる。 〇 体操服でなくてもいいので、陸上部の練習できる服を持ってくる、等の準備をお願いします。

 また、規則正しい生活や早めの就寝に心掛け、疲労回復に努めてくださいますよう、ご家庭でお声掛けください。