DSC04197 

 校舎の背景に見えるのは「恵良山」

DSC04179

 【エヒメアヤメ自生南限地】

 松山市立難波小学校 
〒799-2406
愛媛県松山市中通甲807番地1
TEL 089-993-0049
FAX 089-993-0238

校訓 正しく 強く やさしく

教育目標「夢いっぱいのスカッと爽やかな難波っ子」の育成

  【お知らせ】

 令和7年4の行事予定を掲載しました。3/19(水) 

2 令和6年度 難波小学校いじめ防止基本方針を掲載しました。4/21(日)

3 令和6年度 グランドデザイン 教育計画 を掲載しました。5/2(木) 

4 令和6年度学校評価を掲載しました。2/14(金)

 

 

みかん収穫体験・大学生によるネットモラル授業

2025年2月19日 16時09分

2・3年生が、OCファームさんのみかん園で収穫体験をさせていいただきました。

はじめに、様々な質問をして栽培や収穫について学びました。その後、圃場に移動し「せとか」を収穫体験しました。

IMG_3281 IMG_3284 IMG_3295

IMG_3297 IMG_3298 IMG_3303

収穫したてのせとかを試食させていただき、一同そのおいしさに笑顔満面になりました。

IMG_3311 IMG_3312 IMG_3314

子どもたちが収穫したせとかは、全校児童がおみやげに持ち帰りました。OCファームさん、ありがとうございました!

5時間目に、4~6年生がネットモラルの授業を受けました。この事業は松山市PTA連合会が企画しているものです。ソーシャルメディア研究会に所属する大学生ボランティアが、子どもたちにインターネットの危険性や安全な使い方をわかりやすく教えてくれました。

IMG_3315 IMG_3321 IMG_3318

動画を見たり、使い方の問題点を話し合ったりしながら、安全な使い方について真剣に学びました。