DSC04197

校舎の背景に見えるのは「恵良山」

IMG_3996

 「夢いっぱいスカッと爽やかな難波っ子」が迎える児童玄関

DSC04179

 【エヒメアヤメ自生南限地】

 松山市立難波小学校 
〒799-2406
愛媛県松山市中通甲807番地1
TEL 089-993-0049
FAX 089-993-0238

校訓 正しく 強く やさしく

教育目標「夢いっぱいのスカッと爽やかな難波っ子」の育成

  【お知らせ】

 令和7年5の行事予定を掲載しました。4/30(水) 

2 令和7年度 難波小学校いじめ防止基本方針を掲載しました。4/30(水)

3 令和7年度 グランドデザイ 教育計画 を掲載しました。5/7(水) 

4 令和6年度学校評価を掲載しました。2/14(金)

 

 

5/31(火)バルーンが飛んできました。

2022年5月31日 16時16分

保護者の方から「玉ねぎ畑に割れた風船が落ちていました。」と連絡があり、学校に届けてくれました。

そこには、「下関市立宇賀小学校」の名前と、「遠くへ届け!150周年記念バルーン」の文字がありました。

 本校と同じ創立150年を迎えた山口県の小学校が記念に飛ばした風船が、難波小学校の校区まで飛んできたのです。偶然が重なったようです。

 早速、4年生が宇賀小学校の皆さんに向けて手紙を書きました。

今後、素敵な交流ができればと思っています。