DSC04197

校舎の背景に見えるのは「恵良山」

IMG_3996

 「夢いっぱいスカッと爽やかな難波っ子」が迎える児童玄関

DSC04179

 【エヒメアヤメ自生南限地】

 松山市立難波小学校 
〒799-2406
愛媛県松山市中通甲807番地1
TEL 089-993-0049
FAX 089-993-0238

校訓 正しく 強く やさしく

教育目標「夢いっぱいのスカッと爽やかな難波っ子」の育成

  【お知らせ】

 令和7年5の行事予定を掲載しました。4/30(水) 

2 令和7年度 難波小学校いじめ防止基本方針を掲載しました。4/30(水)

3 令和7年度 グランドデザイ 教育計画 を掲載しました。5/7(水) 

4 令和6年度学校評価を掲載しました。2/14(金)

 

 

みかん収穫体験

2022年2月22日 16時50分

2/22(火)
3・4年生が、みかんの収穫体験をさせていただきました。
収穫用のはさみの曲がり具合をうまく使って収穫すること、
丁寧に2度摘みすること、
せとかという品種はとげがあるので、けがをしないように十分気を付けることを
教えていただいた後、実際に収穫しました。

おいしくて色のきれいなみかんを作るための工夫として学習した、
サンテという袋をかけているところを実際に見ることができました。
黒いサンテとピンクのサンテがありました。


品種についても教えていただきました。
また、小さいものや傷がついてしまったものも、
おいしさは変わらないので、ジュースにしていることや
おいしいみかんの見分け方も教えていただきました。

 学校に戻った子どもたちは、「楽しかった!」と
笑顔いっぱいで報告してくれました。
子どもたちの充実した学習のためにご協力くださり
本当にありがとうございました。