DSC04197

校舎の背景に見えるのは「恵良山」

IMG_3996

 「夢いっぱいスカッと爽やかな難波っ子」が迎える児童玄関

DSC04179

 【エヒメアヤメ自生南限地】

 松山市立難波小学校 
〒799-2406
愛媛県松山市中通甲807番地1
TEL 089-993-0049
FAX 089-993-0238

校訓 正しく 強く やさしく

教育目標「夢いっぱいのスカッと爽やかな難波っ子」の育成

  【お知らせ】

 令和7年5の行事予定を掲載しました。4/30(水) 

2 令和7年度 難波小学校いじめ防止基本方針を掲載しました。4/30(水)

3 令和7年度 グランドデザイ 教育計画 を掲載しました。5/7(水) 

4 令和6年度学校評価を掲載しました。2/14(金)

 

 

校区別人権教育懇談会

2021年11月26日 17時23分

11/26(金)
校区別人権教育懇談会を行いました。
1・2年生 道徳「およげない りすさん」
3年    学活「いいところ あったね」
4・5年生 学活「『女子は…』『男子は…』という言い方を考えよう。」
6年生   学活「権利の熱気球」
の授業を参観していただきました。
子どもたちは、じっくりと考えて
自分の考えを表現しようとすることができました。
また、松山人権擁護委員協議会 松山部会長 深井 泰先生に
「親から子へ伝えたいこと―みんな人としての大切さをもっている―」と題する
ご講演をいただきました。
日常を振り返りながら、人権について考える時間にすることができました。
たくさんのご参加、ありがとうございました。