DSC04197

校舎の背景に見えるのは「恵良山」

IMG_3996

 「夢いっぱいスカッと爽やかな難波っ子」が迎える児童玄関

DSC04179

 【エヒメアヤメ自生南限地】

 松山市立難波小学校 
〒799-2406
愛媛県松山市中通甲807番地1
TEL 089-993-0049
FAX 089-993-0238

校訓 正しく 強く やさしく

教育目標「夢いっぱいのスカッと爽やかな難波っ子」の育成

  【お知らせ】

 令和7年5の行事予定を掲載しました。4/30(水) 

2 令和7年度 難波小学校いじめ防止基本方針を掲載しました。4/30(水)

3 令和7年度 グランドデザイ 教育計画 を掲載しました。5/7(水) 

4 令和6年度学校評価を掲載しました。2/14(金)

 

 

風早 HOP! STEP!! JUMP!!!

2021年12月3日 12時44分

12/3(金)
海を守る活動をしている北条高校のお兄さん、お姉さんが、
活動の説明や、デジタル絵本の読み聞かせをしてくださいました。
デジタル絵本は、海を漂っている、役目を終えた大きなブイが主人公のお話でした。
子どもたちは、すぐにお話の世界に引き込まれました。
海岸清掃をしたり、家族で海遊びをしたりしているので、
きれいな北条の海を守りたいという思いを強くしました。

集会の後には、海に捨てられていたブイやペットボトルを使ってつくった
オブジェのまわりに、たくさんの子どもたちが集まりました。

1、2年生は、シーグラスやペットボトルを使った
ワークショップにチャレンジしました。
お兄さんやお姉さんが、優しく作り方を教えてくれたので、
お気に入りの作品ができました。

北条高校の皆さん、ありがとうございました。