DSC04197

校舎の背景に見えるのは「恵良山」

IMG_3996

 「夢いっぱいスカッと爽やかな難波っ子」が迎える児童玄関

DSC04179

 【エヒメアヤメ自生南限地】

 松山市立難波小学校 
〒799-2406
愛媛県松山市中通甲807番地1
TEL 089-993-0049
FAX 089-993-0238

校訓 正しく 強く やさしく

教育目標「夢いっぱいのスカッと爽やかな難波っ子」の育成

  【お知らせ】

 令和7年6の行事予定を掲載しました。5/16(月 

2 令和7年度 難波小学校いじめ防止基本方針を掲載しました。4/30(水)

3 令和7年度 グランドデザイン 教育計画 を掲載しました。5/7(水) 

4 令和6年度学校評価を掲載しました。2/14(金)

 

 

6/16(木)タブレット端末の活用

2022年6月16日 15時01分

昨年度から一人一台のタブレットが導入されました。授業で様々な活用が進んでいます。

最近の活用事例を紹介します。

1・2年生…朝顔やトマトの様子を写真撮影(生活)

2・3年生 自分が作った粘土の形を写真撮影(図画工作)

5年生 「町じまんをすいせんしよう」で、各自が調べた難波の様々なよさをまとめ、紹介し合う。(国語)

これからも、タブレットを学習に役立つ「文房具」として活用していきます。