7月28日(月)公民館主催 勉強会・英会話教室1日目

2025年7月28日 11時28分

 暑中お見舞い申し上げます。

 7月26日(土)は風早海祭で花火が鹿島の海で打ち上がりました。

北条地域の夏の風物詩です。たくさんの人出があり、夏の夜を楽しむことができたのではないでしょうか。

IMG_6249 IMG_6265

 今日から3日間、難波公民館で勉強会と英会話教室が行われます。初日の今日は、17名の難波っ子が参加しました。英会話教室の先生は、難波小学校で外国語アシスタントをしてくれている先生でした。低学年生が先に行われました。ゲームを通して様々な英単語を繰り返し言って、慣れ親しんでいました。もちろんゲームは盛り上がっていました。

IMG_6290 IMG_6293 

IMG_6295 IMG_6296          

IMG_6305 IMG_6307

IMG_6310 IMG_6308

 低学年生が英会話教室をしている時間、中高学年の難波っ子は別の部屋で各自が持ってきた学習や読書の取り組んでいました。夏休みの課題を半分以上終わらせている子もいました。下の学年の子にアドバイスをする上学年生もいました。感心します。

IMG_6287 IMG_6289 

IMG_6312 IMG_6313

 45分で入れ替わり、今度は中高学年生が英会話教室です。お話を聞き、早速開始です。フルーツバスケットならぬ動物バスケットボールでした。みんなルールを覚えて楽しく取り組みました。

IMG_6314 IMG_6316

IMG_6319 IMG_6321

IMG_6323 IMG_6326

 夏休みの平日。公民館様のおかげで難波っ子は、涼しい場所で友達と勉強がはかどりました。明日、明後日もあります。どうぞよろしくお願いします。

 移動時の交通安全(ヘルメット着用・安全運転)や熱中症対策(水筒やタオル、歩行時は帽子や日傘等)をお忘れなく。