7月4日(金)
2025年7月4日 16時30分24節気で言うと、3日後の7月7日が小暑。暑いはずです。しかし、学期末を迎え、難波っ子は1学期の学習を締めくくるべく、多方面で励んでいます。
5・6年生は、家庭科で「楽しくソーイング」で、ミシンを使ってナップザック製作に励んでいます。うまくミシンが使えたかな。
別の時間には、3~6年生が水泳の授業をしていました。
コース別に分かれ、友達や先生からのアドバイスを聞き、どんどん上達しています。
「やればできる」を実感している難波っ子がどんどん増えています。
3年生は、近くのスーパーマーケットに見学に行きました。
お店の方が、普段、見ることや入ることができないところまで連れて行ってくださり、説明していただきました。ありがとうございました。普段、家の人と行っているスーパーマーケットですが、勉強の視点で見ると、見方・感じ方が変わり、難波っ子は真剣な表情でした。とても勉強になりました。
今週もいろいろ盛りだくさんでしたが、来週も地域の皆さんのおかげで楽しいイベントが行われることになりました。難波っ子の皆さん、健康管理に気を付け、みんなで参加して楽しみましょう。
報告を楽しみにお待ちください。