DSC04197

校舎の背景に見えるのは「恵良山」

IMG_3996

 「夢いっぱいスカッと爽やかな難波っ子」が迎える児童玄関

DSC04179

 【エヒメアヤメ自生南限地】

 松山市立難波小学校 
〒799-2406
愛媛県松山市中通甲807番地1
TEL 089-993-0049
FAX 089-993-0238

校訓 正しく 強く やさしく

教育目標「夢いっぱいのスカッと爽やかな難波っ子」の育成

  【お知らせ】

1  「非常変災などによる難波小学校が避難所開設をする際の使用物品等の保管先について」を新規で掲 

 載しました。 9月12日(金)

2 令和7年11月の行事予定を掲載しました。10/17(金 

3 令和7年度 難波小学校いじめ防止基本方針を掲載しました。4/30(水)

4 令和7年度 グランドデザイン 教育計画 を掲載しました。5/7(水) 

5 令和6年度学校評価を掲載しました。2/14(金)

 

 

11月14日(金)5・6年生家庭科調理実習

2025年11月14日 10時05分

 今朝は松山市から、スクールガードリーダー様がお越しになり、子供たちの登校を見守っていただきました。朝早くから、ありがとうございました。

IMG_5250

 朝のランニングも続いています。みんな頑張っています。走るフォームもきれいになりつつあります。体力を付けて、風邪などひかないたくましい体にしよう。

IMG_5252    IMG_5254

IMG_5257    IMG_5259

 5・6年生は、家庭科の調理実習で、ご飯と味噌汁を作りました。手順を確認し、班のみんなで手分けして取り組みます。包丁の持ち方や具材の切り方も上手です。味噌汁の具材は、班ごとにメンバーで話し合って決めたそうです。ご飯は耐熱ガラスの鍋で炊き、炊き上がる様子を観察でき、様子がよく分かったそうです。3班ともに、上手に調理ができました。味もよし。

 これから、家のお手伝いのレパートリーが増えました。御家族の皆様、楽しみにしていてください。

IMG_5264    IMG_5273

IMG_5269    IMG_5276

IMG_5274    IMG_5289

IMG_5290    IMG_5292

IMG_5295    IMG_5300 

IMG_5299    IMG_5298

IMG_5303    IMG_5306

IMG_5308    IMG_5312