DSC04197

校舎の背景に見えるのは「恵良山」

IMG_3996

 「夢いっぱいスカッと爽やかな難波っ子」が迎える児童玄関

DSC04179

 【エヒメアヤメ自生南限地】

 松山市立難波小学校 
〒799-2406
愛媛県松山市中通甲807番地1
TEL 089-993-0049
FAX 089-993-0238

校訓 正しく 強く やさしく

教育目標「夢いっぱいのスカッと爽やかな難波っ子」の育成

  【お知らせ】

 令和7年2学期の行事予定を掲載しました。9/1(月 

2 令和7年度 難波小学校いじめ防止基本方針を掲載しました。4/30(水)

3 令和7年度 グランドデザイン 教育計画 を掲載しました。5/7(水) 

4 令和6年度学校評価を掲載しました。2/14(金)

 

 

9月5日(金)台風一過の難波小

2025年9月5日 09時02分

 台風の通過による天候が心配されていましたが、難波小学校区は被害もなく、今朝を迎えることができました。

子供たちも通常通りの登校でした。田畑の農作物のも大きな悪影響はなかったようでした。

IMG_2874 IMG_2876

IMG_2877

 先日、ご紹介した1年生教室まで続く動物の足跡は、造形会の仕掛けでした。今日は、1・2年生が、図画工作科で造形会の取りかかりました。

 1年生は、「箱を組み合わせて〇〇な動物をつくろう~なんばどうぶつランドへようこそ~」と題して、オリジナルの動物を作ります。

IMG_2893    IMG_2918

 たくさんの材料があり、子供たちはもう夢中です。

IMG_2882 IMG_2884

IMG_2881 IMG_2885

IMG_2889 IMG_2878

IMG_2888 IMG_2891 

IMG_2906    IMG_2907

IMG_2912    IMG_2916

IMG_2922    IMG_2928

IMG_2926    IMG_2933

IMG_2937   IMG_2930

IMG_2897   IMG_2902

IMG_2899   IMG_2903

 【明日のお知らせ】

 ▢ 9月6日(土)午後1時00分~

 ▢ 第49回難波地区小学生対抗相撲大会(小雨決行)

  〇 参加対象 難波小学校児童1~6年生の男女

  〇 試合方法 学年別(男女混合)によるトーナメント、3人抜き

 ▢ 場所 赤坂神社(恵良神社境内相撲場)

  ※ 参加する児童さんにお知らせします。

  〇 集合場所 上難波集会所

  〇 集合時間 午後12時30分

  〇 服装   (男子)体操服 半ズボンの上に、まわし着用

         (女子)体操服 半そでシャツ、半ズボンの上に、まわし着用 

  ※ まわし(さらし)をお持ちの方はご持参ください。まわしを閉められない方は、上難波集会所にて着替えのお手伝いをスタッフがします。

  地元で行われる伝統文化(行事)です。この機会に是非ご参加・ご参観ください。