10/16(月)陸上総体出場選手の壮行会

2023年10月16日 15時40分

朝、松山市小学校総合体育大会陸上競技の部に出場する選手の壮行会を行いました。

出場する選手一人一人が堂々と自分の抱負を述べました。その後、全校児童で出場選手を応援しました。

IMG_1641 IMG_1643 IMG_1647

選手一人ひとりが力を出し切れるよう願っています!

10/13(金)松山市教育委員会教科等訪問

2023年10月16日 07時11分

13日(金)には、表題の研究会が本校でありました。松山市教育委員会より指導主事の先生が来校し、特別活動の研究授業を行いました。

IMG_1574 IMG_1575 IMG_1579

IMG_1576IMG_1582 IMG_1584

5時間目におこなれた5年生の焦点授業では、グループ別に職業について調べたことと、その職業に向いているクラスの人を発表していました。お互いの発表を聞きあい、子供たちは自分の良さや可能性について新たな気付きを得ていました。

10/12(木)記念植樹祭

2023年10月12日 15時01分

本校の長寿命化改修工事も終盤を迎えつつあります。今日は記念植樹として、体育館前に新たな3本の木を全校児童で植えました。説明を聞いた後、12年、34年、56年に分かれて少しずつ土をかけました。

IMG_1515 IMG_1537 IMG_1543

IMG_1548 IMG_1551 IMG_1559 

IMG_1557 IMG_1562 IMG_1568 

植樹の後、代表児童がお礼の言葉を述べました。子供たちとともに、元気に成長することを願っています!

10/11(水)クラブ活動

2023年10月11日 15時14分

6時間目にクラブ活動がありました。文化クラブは家庭科室で「べっこう飴」づくり、スポーツクラブは体育館で「シッティングバレーボール」をしました。皆で協力しながら活動を楽しみました。

IMG_2801 IMG_2802 IMG_2803 IMG_2804

10/10(火)いじめ0の日の活動

2023年10月10日 15時50分

お昼に全校で、「いじめ0の日の活動」を行いました。今日は5年生が9月に実施した宿泊活動の内容をもとに、全校でクイズやゲームを楽しみました。最後には5年生がキャンプファイヤーの出し物を一部発表しました。

 IMG_1482 IMG_1486 IMG_1488

IMG_1494 IMG_1500 IMG_1512

全校で楽しむことができました。

10/7(土)地方際

2023年10月10日 09時04分

10月7日の夕方から、本校の運動場で山車の統一運行が行われました。18時頃には各地区から集まり、18時30分から盛大に行われました。本校の児童も数多く参加し、年に一度の大祭を楽しんでいました。DSC03836 DSC03838 DSC03849

 DSC03841  DSC03853 DSC03847

DSC03867 DSC03875 DSC03878

10/6(金)芸術の秋その2

2023年10月6日 15時21分

図工の授業で、素敵な作品ができつつあります。1年生は切った画用紙の形から思いついたものを組み合わせ、上から描きこんだ作品をつくっていました。2年生は、粘土で思い出の一場面を作っていました。5年生は思い出の情景、6年生は彫り進み版画の技法でイメージの世界を表現していました。

IMG_2781 IMG_2782 IMG_2790 IMG_2795 

皆、小さな芸術家になって表現に没頭していました。

10/5(木)庄大根の観察

2023年10月5日 14時37分

庄大根が発芽し、今のところ順調に育っています。総合的な学習の時間に、56年生が観察や水やり、ネットの整備などを行いました。

IMG_1473 IMG_1474 IMG_1476

IMG_1478 IMG_1477

10/4(水)歯磨き巡回指導、委員会活動

2023年10月4日 15時10分

午前中に歯磨き巡回指導があり、1年生、2年生、6年生が歯科衛生士さんから歯磨きの仕方などを教えていただきました。明日は3年生~5年生が受講します。

IMG_1378 IMG_1383 IMG_1380

6時間目には委員会活動があり、4~6年生がそれぞれの委員会で活動しました。環境美化委員会は、改築工事で新しくできた学級園の除草やプランターの土の入れ替えに取り組みました。

 IMG_1387 IMG_1389 IMG_1392

IMG_1391 IMG_1393 IMG_1394

10/3(火)連合音楽会に向けて

2023年10月3日 14時57分

連合音楽会で発表する曲の練習が始まっています。

昼休みには6年生が演奏を合わせています。5,6時間目の音楽の授業では、学年ごとに演奏する楽器のパートを練習しています。まだまだリズムがきれいには合っていませんが、何度も繰り返してよい演奏になるように頑張っています。

IMG_1368 IMG_1371 IMG_1374