DSC04197

校舎の背景に見えるのは「恵良山」

IMG_3996

 「夢いっぱいスカッと爽やかな難波っ子」が迎える児童玄関

DSC04179

 【エヒメアヤメ自生南限地】

 松山市立難波小学校 
〒799-2406
愛媛県松山市中通甲807番地1
TEL 089-993-0049
FAX 089-993-0238

校訓 正しく 強く やさしく

教育目標「夢いっぱいのスカッと爽やかな難波っ子」の育成

  【お知らせ】

 令和7年6の行事予定を掲載しました。5/16(月 

2 令和7年度 難波小学校いじめ防止基本方針を掲載しました。4/30(水)

3 令和7年度 グランドデザイン 教育計画 を掲載しました。5/7(水) 

4 令和6年度学校評価を掲載しました。2/14(金)

 

 

給食感謝集会

2021年1月19日 09時09分

1/19(火)
1月24日から30日は、全国学校給食週間です。
今日は、給食感謝集会をテレビ放送で行いました。
学校給食が始まってから、130年以上がたちました。
長い歴史の中で、時代の移り変わりとともに、学校給食も変化しています。
学校給食の歴史や、世界や日本の特色ある給食を紹介したり、
食事のときの姿勢やお箸の使い方など、マナーを確認したりしました。
調理員さんにインタビューすると、
調理場では、1日2000食の給食をつくっていること、
虫や異物が入っていないか気を付けて野菜を切っていること、
空っぽになった食缶をみると嬉しくなることなどをお話してくださいました。
児童全員のメッセージを、給食委員が代表でお渡ししました。
これからも、感謝して給食をいただきます。