11月21日(金)校内持久走大会に向けたコースの試走①
2025年11月21日 10時28分持久走日和の天候の中、12月5日(金)の校内持久走大会に向けた第1回目の試走を行いました。コースは学校から出て学校周辺の地域を回ります。安全面の確保のために、公民館関係者様や地域の方々に御協力を得て、コースに立っていただき、実施できました。ありがとうございました。
【1・2年生】
1年生にとっては初めてのコースです。どれだけのスピードでどのくらいの距離を走るのかを2年生についていきながら、最後まで精いっぱい走り切りました。よく頑張りました。上級生も一生懸命応援を送りました。
【3・4年生】
1・2年生よりも距離が伸びます。みんなやる気満々でスタートしました。平坦な道だけでなく、アップダウンもあってしんどいですが、コースを確認しながらも一生懸命走る姿にみんなの声援も自然と大きくなりました。
【5・6年生】
さらに距離が伸びて大変ですが、スタートから速い速い。さすがは高学年。あまりの速さに下学年生がびっくりしていました。沿道での地域の方々からの声援を背にみんな最後まで立派に走り切りました。お疲れ様でした。
最後に整理運動をして、第1回目の試走を無事終えました。公民館様、地域の皆様、ご協力いただき、ありがとうございました。第2回目の試走は11月28日(金)となっています。その時間帯、ご迷惑をおかけしますが、沿道での応援等、よろしくお願いします。
今回のタイムをもとに更新を目指して、健康管理にも気を付け、元気な身体と心で走りましょう。