DSC04197

校舎の背景に見えるのは「恵良山」

IMG_3996

 「夢いっぱいスカッと爽やかな難波っ子」が迎える児童玄関

DSC04179

 【エヒメアヤメ自生南限地】

 松山市立難波小学校 
〒799-2406
愛媛県松山市中通甲807番地1
TEL 089-993-0049
FAX 089-993-0238

校訓 正しく 強く やさしく

教育目標「夢いっぱいのスカッと爽やかな難波っ子」の育成

  【お知らせ】

 令和7年5の行事予定を掲載しました。4/30(水) 

2 令和7年度 難波小学校いじめ防止基本方針を掲載しました。4/30(水)

3 令和7年度 グランドデザイ 教育計画 を掲載しました。5/7(水) 

4 令和6年度学校評価を掲載しました。2/14(金)

 

 

6年生 茶道体験

2022年3月7日 18時03分

3/7(月)
6年生が、茶道体験を行いました。
お茶は大陸から平安時代に日本に伝わったこと、
室町時代に、千利休によって茶の湯として大成したこと、
安土・桃山時代には多くの人に広がったことなど、
茶道の歴史を教えていただきました。
そして、大切な心構えや
お辞儀の仕方、座り方、立ち方などの作法も教えていただきました。
お菓子やお茶のいただき方にも作法がありました。
子どもたちは緊張していましたが、
教えていただいた通りにやってみようと頑張りました。
貴重な体験をさせていただきありがとうございました。