7月2日(水)暑い日でも頑張る難波っ子
2025年7月2日 16時46分今日も朝から暑いですが、運動場の草を抜いたり、整地をしたりしている校務員さんに感謝です。
そして、毎日欠かさず、学級園の世話をする難波っ子のおかげで野菜がどんどん成長し、収穫ラッシュです。
理科室のメダカの赤ちゃんも順調に成長しています。
3・4年生教室には、七夕飾りができました。
6年生は、ALTの先生と外国語アシスタントの先生のサポートをいただき、充実の外国語の授業です。有難い。
2年生は、算数科の授業で、1学期の復習に励んでいました。頑張ってる2年生。
3・4年生も学期のまとめ・復習をしています。1人で頑張ったり、アドバイスし合ったりしています。
タブレット活用でどんどん腕を上げています。
5年生は、国語科で各自が作ったパンフレットを見合いっこして、更に充実した資料に仕上げていました。
6時間目は月に1度の委員会活動でした。
[図書委員会]
[保健委員会]
「放送委員会]
「運営委員会]
どの委員会も1か月間の取組を振り返り、その成果や課題を確認し、次の活動に活かそうと話し合ったり、常時活動をしたりしています。