4月8日(火)入学式
2025年4月8日 16時17分校庭の桜の花びらが舞い、新緑に輝く恵良山や腰折山を望む中、ピカピカのランドセルを背負い、4名の新入生が難波小学校の仲間入りをしました。松山市教育委員会学校教育課長様をははじめ、たくさんのご来賓をお迎えしての入学式となりました。また、愛媛県農林水産研究所様からいただきました「さくらひめ」も会場を華やかにしていただきました。
校長先生やPTA会長様からお祝いの挨拶があり、松山市長様のビデオメッセージでは、新入生一人一人の名前を呼んでいただき、入学のお祝いの言葉をいただきました。
また、松山市教育委員会学校教育課長様からは探検ボードを、地区の社会福祉協議会副会長様からは傘を、交通安全協会難波支部長様からは黄色帽子を、一人一人に手渡していただきました。
児童を代表をしての「歓迎の言葉」や校歌の贈り物をして、終始アットホームで温かい雰囲気の中での入学式になりました。1年みんな、長い時間を立派な態度で過ごし、その姿に小学校での生活に対するやる気を感じました。
式後、1年生の皆さんは教室に移動して、学級開きを行いました。明日からの小学校生活を2から6年生のお兄さん・お姉さん、そして先生方、みんなで楽しみにしています。