11月21日(金)3~5年生総合的な学習の時間
2025年11月21日 14時57分3~5年生は総合的な学習の時間にこれまで「米作り」に取り組んできました。田植えや稲刈りを公民館関係者や地域の農業に携わる方々、そして、松山市のSDGsコンダクター派遣事業のスタッフ様等、たくさんの方々の御協力を得て行うことができました。そして、先日、お米の収穫を終えました。
こうして無事、収穫を終え、関係者の皆様にお礼がしたいということで、12月9日(火)にご協力をいただいた方々をお招きして、「おにぎりパーティー」を計画しました。今日は、その会でプレゼントを渡そうとプレゼントづくりをしました。
プレゼントは、「プラパン(プラスチックの板に絵や模様を描き、オーブントースター等で加熱し、キーホルダーやアクセサリーにすること)」です。思い思いの絵を描きました。とても楽しそうです。お世話になった方々に気持ちが伝わるといいですね。
12月9日が今から楽しみです。明日から、3連休です。事故やけが、感染症に十分気を付け、火曜日に元気に学校に来ることを楽しみにしています。
【お知らせ】
11月25日(火)は全校13:00下校(午後停業:先生たちの研修会のため)です。