楽しい図工(1年生)
2018年9月12日 12時30分9/12(水)1年生が図工の時間に
何やら楽しいことをしていたので、見てきました。
最終的には、お友達ロボットを作るようでした。
今日は、そのもとになる図柄を絵の具で作製していました。
スポンジやローラー、綿棒、ストローなどを使って
思い思いの形に仕上げていました。
ついに、自分の手を使う子も出てきました。
みんな楽しそうに活動していたのが印象的でした。
9/12(水)1年生が図工の時間に
何やら楽しいことをしていたので、見てきました。
最終的には、お友達ロボットを作るようでした。
今日は、そのもとになる図柄を絵の具で作製していました。
スポンジやローラー、綿棒、ストローなどを使って
思い思いの形に仕上げていました。
ついに、自分の手を使う子も出てきました。
みんな楽しそうに活動していたのが印象的でした。
9/11(火)運動会練習2日目になりました。
天気も回復して、運動場で行うことができました。
昨日体育館で行ったことの復習をしました。
さわやかな青空と秋風に包まれて、
気合いの入った練習ができました。
一気に運動会モードです。
でも、勉強もしっかりと・・・。
9/11(火)2学期も火曜日の朝学習は
漢字の学習に取り組みます。
今日も漢字プリントに挑戦していました。
一生懸命思い出したり、間違った字を訂正したり、
もう一度練習しなおしたりしていました。
毎日、こつこつと努力を積み重ねてほしいと思います。
9/10(月)昨日の大雨も過ぎ、
久しぶりに青空が戻ってきました。
今日から、運動会の全校練習が始まりました。
入場行進・開閉会式・ラジオ体操の練習をしました。
子どもたちは、元気にきびきびと動きました。
短い期間ですが、練習を頑張り
当日は充実した様子を見てもらいたいと思います。
昼休みには、「いじめ0の日」にちなんで、
全校で行う運動会種目の練習を行いました。
「難波たいふーん」です。
みんなで楽しみながら、練習できました。
赤組・白組、親睦を深めることもできました。
9/7(金)本日、運動会に向けて、
結団式を行いました。
児童会長からの言葉、スローガン発表、
団長からの決意発表、担当の先生の紹介等を行いました。
赤組、白組の士気も高まり、
いよいよ運動会モード突入です。
児童・保護者・地域で盛り上がる
すばらしい運動会になることと思います。
9/6(木)2学期最初の委員会活動を行いました。
本校には、運営委員会、栽培・飼育委員会、
掲示・保健委員会、図書委員会、放送委員会があります。
自分たちの学校生活がより潤いのあるものになるよう
それぞれに工夫をしながら、毎日活動をしています。
2学期の始まりに、これまでの反省を踏まえ、
今後の計画を立てました。
これから、創意あふれる活動が展開されるものと思います。
9/5(水)台風一過でさわやかな青空が広がり、
心地よい風が吹き抜ける中、学校が再開されました。
今日は、朝会を行いました。
まず、2学期学級の中心になり、まとめ役となる
学級委員の任命を行いました。
引き締まった表情で、任命証とバッジを受け取りました。
続いて、新体力テストA級合格と
松山市小学校総合体育大会(水泳の部)の記録賞の
表彰を行いました。
最後に、今学期からお世話になるALT(Michaela Amos先生)の
紹介を行いました。
先生は、6月にイギリスの大学を卒業されて、
日本にやって来られました。
これから一緒にする学習が楽しみです。
9/3(月)難波小からのお知らせ
明日、9/4(火)は、台風21号が
西日本から東日本の太平洋沿岸に
かなり接近し、上陸するおそれがあります。
今後の台風の進路によっては、
大きな影響も予想される状況です。
現在は、警報等の発表はありませんが、
松山市教育委員会からの指示もあり、
児童の安全確保に万全を期すため、
明日4日は、臨時休業としました。
今後の気象情報に十分ご留意いただき、
安全確保に努めてください。
また、不要不急の外出はひかえて、
安全にお過ごしください。
9/3(月)長かった夏休みも終わり、
今日から2学期が始まりました。
49名全員が元気に登校し、
子どもたちの笑顔と明るい声が戻ってきて、
学校が活気に包まれました。
始業式を済ませた子どもたちは、
教室に戻り、夏休みの思い出を話したり
宿題を提出したり、2学期のめあてを考えたりしました。
校長式辞より(一部抜粋)
今日から2学期が始まりました。
2学期は、運動会に始まり、陸上大会や音楽会など
たくさんの行事があります。
それぞれの場面で、自分の力を伸ばし、
実り多い行事にしていきましょう。
また、学習面においても、毎日地道に努力を重ね、
学力を高めていきましょう。
ここにいる難波小の仲間や先生、
お家の人と一緒に、前向きに笑顔で
チャレンジしていってほしいと願っています。
2学期も難波小のキャッチフレーズ
「スカッと爽やか」に、
勉強や運動、行事に頑張りましょう。
9/1(月)長かった夏休みも、
あと1日を残すのみとなりました。
2学期を迎える準備はできましたか?
さて、本日は、恵良神社の相撲大会が行われました。
本来なら神社の境内にある相撲場で行われるはずでしたが、
雨天のため、学校の体育館で行われました。
子どもたちの、熱気あふれる取り組みで、
みんなで盛り上がりました。
夏休み最後の、いい思い出になりました。