10月15日(水)造形会作品全校鑑賞会

2025年10月15日 08時22分

 校内造形会として、各学年の難波っ子が取り組んだ作品の鑑賞会がありました。各学年の作品を見て回り、各作品のよいところや工夫しているなあというところを鑑賞短文として書きました。

IMG_3139 IMG_3160

IMG_3135

 1年生は「どうぶつランド」と題して、箱や木の枝・実、綿、ビーズなどを使って、いろいろな動物を作りました。 

IMG_3136 IMG_3137

IMG_3138 

 2年生は「友達ハウス」という題材で箱やモール、木の枝・実などを使って作りました。

IMG_3140 IMG_3142

IMG_3141

 3・4年生は、水粘土を布や手袋にかけ、固まってできた形を生かして作品を仕上げました。

IMG_3143 IMG_3145

IMG_3146 IMG_3144

 5年生は、箱の中に自分だけの世界を作り、箱の横に窓を開け、そこから見える世界をテーマに作品を仕上げました。

IMG_3153 IMG_3154

 6年生は、針金を使って様々な形を作り、木の枝や缶などを使って作品を仕上げました。

IMG_3157 IMG_3156

 鑑賞にきた子たちはそれぞれの学年の作品をいろいろな角度から見たり、細かいところまで見入ったりして、感想を書いていました。とてもよい観賞会になりました。