10月15日(水)おいもの収穫(1・2年生) 

2025年10月15日 09時49分

 児童玄関の左に1・2年生が6月くらいにサツマイモの苗を植えました。9月には、学級園からはみ出す勢いでツルが成長していました。

IMG_2722

 収穫の時期になり、前の日に収穫の下準備をして、いよいよ今日は収穫です。

IMG_3171 IMG_3172

 地面の中にあるので、立派なサツマイモができているかはまだ分かりません。みんなドキドキ・ワクワクしながら、先生からの説明を聞き取りかかりました。

IMG_3173 IMG_3176

IMG_3177 IMG_3179

 「あったよ。」「うわー。大きい。」「深いよ。」「とったぞ。」いろんな声が聞こえます。1つのつるに大小6個もついたものも収穫して、1人だけでは持てない人もいました。みんな大喜びです。

IMG_3180 IMG_3184   

IMG_3185 IMG_3189 

IMG_3192 IMG_3193   

IMG_3200 IMG_3203 

 たくさん取れました。みんなで分けて持ち帰ることにしました。その前にせっかくなので、みんなで収穫したサツマイモを蒸かして食べました。「甘くておいしい。」と、また笑顔が増えました。自分たちで育てて作ったものはおいしいですね。家に持ち帰っていますので、おいしく食べてくださいね。

IMG_3207 IMG_3209

IMG_3210 IMG_3212