漢字コンテスト(全校)

2018年12月5日 10時59分

12/5(水)朝の学習時間を活用して、
2学期の漢字コンテストを行いました。
これまでの自分の学習を振り返るよい機会です。
結果は、後日担任の先生から知らせていただきます。
結果も大切ですが、これまでどのように取り組んできたか、
その過程はもっと大切です。
自分の目標を決めて、地道に努力することが、
これからの成長につながることでしょう。
日々の頑張りを期待しています。

餅つき体験(5・6年生)

2018年12月5日 10時51分

12/5(水)昨日、5・6年生は餅つき体験を行いました。
今回は、餅を丸める体験です。
公民館長さんをはじめ、地域の方々にお世話になりながら、
体験活動を行いました。
子どもたちが準備したお餅は、
12/7に行われます、しめ縄づくりの際に、
高齢者クラブの方々にプレゼントされます。
学校では学べない、貴重な体験です。
地域の皆様、いつもありがとうございます。

しめ縄・しめ飾りについて

2018年12月4日 09時18分

12/4(火)いよいよ12月になりました。
今年も残すところ1か月なくなりました。
あっという間にお正月がやってきそうです。
12月は、年賀状の準備をしたり、
大掃除をしたり、餅つきをしたりして
大忙しの月になりそうです。
子どもたちにとっては、クリスマスや冬休みを控えて、
楽しみの多い月でもあります。
今週は、5・6年生は餅つき体験、
4~6年生はしめ縄づくり体験があります。
そこで、校内にしめ縄・しめ飾りについて掲示しました。
毎年何気なく飾っている、しめ縄・しめ飾りの意味と由来にについて
ぜひ、子どもたちにも知ってほしいと考えました。
日本古来の伝統文化について、
ご家庭でも子どもさんと一緒に考えてみてください。

校内マラソン大会

2018年12月2日 12時15分

12/2(日)今日は、校内マラソン大会を実施しました。
暖かく気持ちの良い天気に恵まれて、行うことができました。
おかげで、子どもたちも全力を出し切ることができました。
今日の大会をめざして、練習を積み重ねてきました。
自分の目標をクリアした子がほとんどでした。
最後まで、力を出し切ってゴールする姿が
すばらしかったです。
この努力こそが貴重な体験です。
これからも、マラソン大会の経験を生かして、
つらいことやくじけそうなことがあっても、
それに負けない、強い心をもってほしいと思います。
本当に、子どもたちの頑張りに感動し、勇気をもらいました。
マラソン大会の運営に協力していただいた
放送委員会の児童、交通安全協会難波支部、保護者の皆様
大変お世話になりました。
ありがとうございました。

銀杏のブーケ

2018年11月30日 11時24分

11/30(金)今日で11月も終わりです。
今年も残すところ、1か月となってしまいました。
月日の過行く早さに、驚くばかりです。
季節は冬へと進んでいますが、
今年は暖かい毎日が続いています。
校庭の銀杏も黄金色に色づき、
木の周りは、黄色いじゅうたんを敷き詰めたようです。
過ぎゆく秋を、惜しんでいるかのようです。
低学年の子どもたちは、その落ち葉を利用して
ブーケを作って楽しんでいました。
かわいい子どもの姿に、
思わず、笑みがこぼれました。
自然を楽しむ心、いいですね。

※ 2日の日曜日は、校内マラソン大会です。
  ぜひ、ご参観ください。

読み聞かせ活動(教職員)

2018年11月29日 11時26分

11/29(木)今日の朝は、教職員による
読み聞かせ活動を行いました。
校長・教頭・養護教諭が分かれて
低・中・高学年の教室を訪れ、
それぞれの発達段階に応じた本を紹介しました。
低学年は、「ぜったいたべないからね」と「からだ」です。

中学年は、「かちかちやま」と「ねずみのよめいり」です。

高学年は、「やまなし」「注文の多い料理店」等宮沢賢治特集です。

どの学年の子どもたちも、目を輝かせて聞き入っていました。
読書は知識を増やすばかりでなく、
物事の見方・考え方を広げ、心の栄養となります。
ご家庭でも、読み聞かせ等
本に親しむ機会を増やしていただければ幸いです。

 

歯いく大賞(団体賞)

2018年11月28日 11時05分

11/28(水)本校は、愛媛県歯科医師会が行っている
「歯いく大賞」に応募しました。(9月)
これは、自由な発想の「歯と口に関する俳句」を
広く県内に募集するものです。
すると、先日、団体賞が送られてきました。
みんなの頑張りが認められました。
子どもたちの作品の一部を紹介します。
『はっけよい 奥歯かみしめ 夏の空』
『ぼくの歯は 夏のほしより ぴかぴかだ』
『ハブラシの ピンク大すき ひなたぼこ』
『風薫る 仕上げみがき 母さんと』
これからも、歯と口の健康に気を付けていきましょう。

※ お知らせコーナーの学校だよりを11月号に更新しました。

かがやき集会(図書委員会)

2018年11月27日 12時54分

11/27(火)今日は、図書委員会による読書集会を行いました。
まず、図書室のマナーや正しい使い方について、
劇やクイズで確認しました。
続いて、4月~11月20日までの間に
たくさん本を借りて読んだ人の表彰がありました。
最後に、これまでの図書室の使い方や読書について振り返り、
みんなで意見交換や感想発表を行いました。
読書の秋は過ぎましたが、本はいつでも読めます。
たくさん本を読んで、心の貯金を増やしましょう。

避難訓練及び防災教育

2018年11月26日 15時32分

11/26(月)本日、避難訓練及び防災教育を実施しました。
松山市中央消防署北条支所より6名の署員の方をお迎えし、
たくさんのことをご指導いただきました。
まず、避難訓練では、
地震と火災から身を守る訓練を行いました。
子どもたちは、迅速に行動することができました。
あわせて、消火器の使い方も訓練しました。
続いて、防災教育を行いました。
1~4年生は、災害に対する心構えや
身を守るための方法を教えていただきました。
5・6年生は、救命救急講習を受けました。
身近な人を助けるための大切な学習でした。
このような学習や訓練を重ねることで、
いざというときに、自分や他人の命を救うための
的確で迅速な対応がとれるようになります。
ご家庭でも、日ごろから備えておくことが大事です。
親子で話し合う機会を、ぜひつくってください。

文化展(難波公民館)

2018年11月26日 10時48分

11/26(月)先週23日の勤労感謝の日に
難波公民館において、恒例の文化展が開催されました。
ホールには、子どもたちや地域の方々の
趣味の作品が展示されており、
芸術の秋を感じました。
10時になると餅つきを行いました。
子どもたちも体験させていただき、
出来上がったお餅をおいしそうに食べていました。
続いて、餅まきとお菓子まきがありました。
最後に、芋炊きの炊き出しもありました。
さわやかな天気にも恵まれて、
楽しく、満足のひと時でした。