音読発表会(1・2年生)
2018年9月13日 16時55分9/13(木)1・2年生が交流学習をしました。
音読発表会を開きました。
今回は、1年生が「けんかしたやま」の音読を発表して、
2年生が聞き手となりました。
2年生は、最後に感想やアドバイスを伝えました。
話し手と聞き手が一体となって、
良い交流ができました。
9/13(木)1・2年生が交流学習をしました。
音読発表会を開きました。
今回は、1年生が「けんかしたやま」の音読を発表して、
2年生が聞き手となりました。
2年生は、最後に感想やアドバイスを伝えました。
話し手と聞き手が一体となって、
良い交流ができました。
9/13(木)運動会練習が熱を帯びてきました。
休み時間に応援の練習をしたり、
体育の時間に、団体種目や表現(ダンス)の
練習をしたりしています。
練習を繰り返すたびに、上手になってきているなと
感心しながら見ています。
雨が多くて、グランドが使えないのが残念ですが・・・。
9/12(水)今日は、3年生の算数の授業で、
校内研究を行いました。
内容は、「あまりのあるわり算」でした。
子どもたちは、具体物を使いながら、
一生懸命に自力解決をし、
その後で、友達と考え方の交流をしていました。
自分とは違った考え方を知ることで、
より学びを深めていました。
みんながそれぞれに頑張っている姿が印象的でした。
9/12(水)1年生が図工の時間に
何やら楽しいことをしていたので、見てきました。
最終的には、お友達ロボットを作るようでした。
今日は、そのもとになる図柄を絵の具で作製していました。
スポンジやローラー、綿棒、ストローなどを使って
思い思いの形に仕上げていました。
ついに、自分の手を使う子も出てきました。
みんな楽しそうに活動していたのが印象的でした。
9/11(火)運動会練習2日目になりました。
天気も回復して、運動場で行うことができました。
昨日体育館で行ったことの復習をしました。
さわやかな青空と秋風に包まれて、
気合いの入った練習ができました。
一気に運動会モードです。
でも、勉強もしっかりと・・・。
9/11(火)2学期も火曜日の朝学習は
漢字の学習に取り組みます。
今日も漢字プリントに挑戦していました。
一生懸命思い出したり、間違った字を訂正したり、
もう一度練習しなおしたりしていました。
毎日、こつこつと努力を積み重ねてほしいと思います。
9/10(月)昨日の大雨も過ぎ、
久しぶりに青空が戻ってきました。
今日から、運動会の全校練習が始まりました。
入場行進・開閉会式・ラジオ体操の練習をしました。
子どもたちは、元気にきびきびと動きました。
短い期間ですが、練習を頑張り
当日は充実した様子を見てもらいたいと思います。
昼休みには、「いじめ0の日」にちなんで、
全校で行う運動会種目の練習を行いました。
「難波たいふーん」です。
みんなで楽しみながら、練習できました。
赤組・白組、親睦を深めることもできました。
9/7(金)本日、運動会に向けて、
結団式を行いました。
児童会長からの言葉、スローガン発表、
団長からの決意発表、担当の先生の紹介等を行いました。
赤組、白組の士気も高まり、
いよいよ運動会モード突入です。
児童・保護者・地域で盛り上がる
すばらしい運動会になることと思います。
9/6(木)2学期最初の委員会活動を行いました。
本校には、運営委員会、栽培・飼育委員会、
掲示・保健委員会、図書委員会、放送委員会があります。
自分たちの学校生活がより潤いのあるものになるよう
それぞれに工夫をしながら、毎日活動をしています。
2学期の始まりに、これまでの反省を踏まえ、
今後の計画を立てました。
これから、創意あふれる活動が展開されるものと思います。
9/5(水)台風一過でさわやかな青空が広がり、
心地よい風が吹き抜ける中、学校が再開されました。
今日は、朝会を行いました。
まず、2学期学級の中心になり、まとめ役となる
学級委員の任命を行いました。
引き締まった表情で、任命証とバッジを受け取りました。
続いて、新体力テストA級合格と
松山市小学校総合体育大会(水泳の部)の記録賞の
表彰を行いました。
最後に、今学期からお世話になるALT(Michaela Amos先生)の
紹介を行いました。
先生は、6月にイギリスの大学を卒業されて、
日本にやって来られました。
これから一緒にする学習が楽しみです。