5/11(土)植樹祭、5/13(月)運動会練習
2024年5月13日 14時36分11日土曜日には、愛媛県植樹祭がレインボーハイランドで行われ、緑の少年団活動をしている本校からも2名の代表児童が出席しました。はじめに体育館で式典が行われ、その後、屋外でソメイヨシノとツツジの植樹が行われました。
13日(月)は2回目の全校練習でした。雨のため体育館でラジオ体操をした後、全校リレーと綱引きの入退場を確認しました。
11日土曜日には、愛媛県植樹祭がレインボーハイランドで行われ、緑の少年団活動をしている本校からも2名の代表児童が出席しました。はじめに体育館で式典が行われ、その後、屋外でソメイヨシノとツツジの植樹が行われました。
13日(月)は2回目の全校練習でした。雨のため体育館でラジオ体操をした後、全校リレーと綱引きの入退場を確認しました。
入学して1か月が経ち、1年生も難波っ子らしく元気に頑張っています。2時間目に2~6年生が1年生を歓迎する集会を開きました。
全員で入場する一年生を迎えた後、1年生が一人一人自己紹介をしました。
その後、2・3年生はクイズ、4・5年生は劇、6年生は「あるある」の寸劇と1年生とのじゃんけん大会をしました。1年生をはじめ、全校の皆で楽しい時間を過ごしました。
8日は、1回目の運動会全校練習を行いました。開会式、ラジオ体操、閉会式をひととおり練習しました。
これから、学年練習と併せてしっかり練習をしていきます。
9日は今年度最初のジュースの日でした。写真は1年生の様子です。皆おいしく飲んでいました。
連休が明け、子どもたちは元気に登校し、授業に臨んでいます。写真は4時間目の様子です。
4・5年生は運動会のダンス練習をしていました。
1,2年生が道徳の授業に取り組んでいました。教材名は「みんないっしょ」です。場面の絵の中から仲良くしている子、困っている子を見付け、その理由を発表していました。
絵を見て気付いたことをしっかり発表していました。
昼休みに代表委員会が開催されました。本日の主な議題は運動会スローガンの選定です。はじめに、各学年で選ばれたスローガンを確認し、意見を出し合いました。その結果、多数決で選んだスローガンと、各学年のスローガンから言葉を組み合わせて新たにつくったスローガンの2つの案に絞りました。
素敵なスローガンになりそうです。
1年生が図工の時間に粘土を使っていろいろなものをつくりました。皆、イメージがよくふくらんでいました。
5時間目には、3~6年生が総合的な学習の時間についてのオリエンテーションを受けました。
これから、難波小ならではの様々な活動を通して探究的な学びを深めていきます。
業間に、地震を想定した避難訓練を行いました。緊急地震速報が流れたことを受け、子どもたちは一斉に机の下に身を隠しました。揺れが収まった後、運動場の中央に避難しました。
集合、点呼を行い、全員の無事を確認するまで、子どもたちも教職員も真剣に取り組みました。
先週の夜に起きた地震のことも振り返りながら、訓練の大切さを全員で確認しました。
お昼の時間に、縦割り班の結成式を行いました。はじめに班ごとで自己紹介を行い、その後、運営委員会と6年生が考えたゲームをして遊びました。
最後に、全体とグループで記念写真を撮りました。これから一年間、一緒に活動をしていきます。
朝、JRC(青少年赤十字)の登録式がありました。赤十字ができた歴史やJRCの目標を運営委員会が説明した後、6年生が1年生にバッジを付け、代表者が登録署名を行い、全員で誓いの言葉を唱和しました。
校長先生からは、「これからも気付き、考え、実行できる難波っ子を目指しましょう。」とお話がありました。
2時間目には、全校児童が「ふれあい田ん坊」で玉ねぎの収穫体験をしました。
はじめに、大きく実った玉ねぎを全員で抜いていきました。その後、はさみで茎と根を切り、整った玉ねぎをコンテナに入れる作業を全員で分担しました。今年は豊作で、大きな玉ねぎがたくさん取れました。収穫した玉ねぎを子どもたちは袋に入れて持ち帰りました。
株式会社OCファーム暖々の里さん、難波公民館さん、ありがとうございました!