2/17(月)6年生茶道体験

2025年2月17日 15時56分

本日、講師の先生に来ていただいて、茶道体験の授業がありました。

まず、美しい立ち方、座り方、挨拶の仕方など、

日常生活の作法につながる所作を教えてもらいました。

その後、亭主とお客さんに分かれて茶道を体験しました。

おもてなしの心を学ぶとともに、級友との素敵な時間を過ごす

ことができました。

DSC01788 DSC01796 DSC01804

DSC01810 DSC01812 DSC01824

2/14(金)表彰式・ふるさと祭りに向けて

2025年2月14日 11時29分

朝、表彰式を行いました。えひめこども美術展、えひめっ子ピカ一大賞、校内書初め会で多くの難波っ子が表彰されました。

DSC01758 DSC01762 DSC01768

3月2日のふるさと祭りに向けて、1年生と2・3年生が発表の準備を進めていました。

IMG_6029 IMG_6030 IMG_6031

IMG_6023 IMG_6025 IMG_6027

それぞれ、どんな発表をしてくれるのか、楽しみです。

2/13(木) 穏やかな昼休み

2025年2月13日 13時41分

ずっと寒い日が続いていましたが、今日は気温が少し上がり、穏やかな昼休みでした。久しぶりに多くの子供たちが外遊びを楽しみました。

IMG_3014 IMG_3019 IMG_3017

IMG_3018 IMG_3024 IMG_3022

2/12(水)いじめ0の日の活動

2025年2月12日 15時32分

お昼に、体育館でいじめ0の日の活動を行いました。今回は、2・3年生が担当です。「INAゲーム」という名前で、縦割り班が協力して考えるゲームを3種類実施しました。

IMG_3838 IMG_3842 IMG_3846

IMG_3854 IMG_3866 IMG_3870

それぞれの班で、低学年と高学年がよく協力し、全校で楽しみました!

2/7(金)避難訓練・華道体験

2025年2月7日 16時39分

3時間目に、不審者を想定した避難訓練を行いました。愛媛県警からスクールサポーターの方が講師として来校し、不審者役をご担当いただいた後、子どもたちに安全教室でご指導いただきました。

IMG_5938 IMG_5966 IMG_5979

IMG_5982 IMG_5992 IMG_6007

教職員にも、さすまたの使い方をご指導いただきました。訓練を生かしていきたいと思います。

6年生が、5・6時間目に華道の先生をお招きして、華道体験を行いました。

DSC01487 IMG_4205 DSC01545

★DSC01587

ご指導のおかげで素敵な生け花ができました。学校の様々な場所に飾っています。

2/6(木)入学説明会

2025年2月6日 15時33分

午後に新入児の歓迎会と、保護者の皆様への説明会を行いました。

説明会をしている間に、1~3年生が学校の紹介をしたり、一緒に遊んだりしました。

IMG_1600 IMG_1604 IMG_1611

IMG_1612 IMG_1617 IMG_1618

IMG_1639 IMG_1652 IMG_1724

新入児たちも、お兄さん、お姉さんと楽しい時間を過ごしました。4月に、元気に入学してくれることを楽しみにしています!

2/5(木)入学説明会に向けて

2025年2月5日 12時40分

明日は、新入学児童と保護者の皆さんを迎え、入学説明会を開催します。1・2年生が生活科で、最終の準備を一生懸命行っていました。

IMG_1589 IMG_1592 IMG_1595

新入生を迎えるのを、皆とても楽しみにしています!

2/4(火)一人一台端末の活用

2025年2月4日 11時42分

 学校に一人一台端末が導入されて4年が経過しました。子どもたちの学習用具の一つとして、すっかり定着しています。今日の授業でも、6年生の理科ではプログラミングの学習、4・5年生の体育ではなわとびの種目別記録に使われていました。

IMG_4423 IMG_4427 IMG_4428

IMG_4429 IMG_4436 IMG_4439

2/3(月)なわとび大会(1~3年)

2025年2月3日 17時40分

1~3年生が、これまで練習してきたなわとびの技を発表する「なわとび大会」を行いました。

低学年のレベルに合わせ、簡単な跳び方からだんだんと難しい跳び方へと順を追ってプログラムを進め、時間いっぱい跳べた人数を赤白で競い合いました。

IMG_4137 IMG_4138 IMG_4139

IMG_4124 IMG_4133 IMG_4134

皆が精一杯がんばり、跳び続けている人に声援を送りました。終了後は「引っかかってくやしかったけれど、楽しかった。」「もっと跳べるようになりたい。」などの感想を発表していました。

1/31(金)楽しかったことと夢

2025年1月31日 11時40分

1年生が、図工の時間に、楽しかったことと自分の夢を組み合わせた絵を仕上げていました。

IMG_2826 IMG_2819 IMG_2820

IMG_2821 IMG_2822 IMG_2823

IMG_2824 IMG_2825 

絵の具を上手に使ってとてもカラフルに仕上げていました。まさに「ゆめいっぱい」です。