応援練習(朝)
2019年9月17日 09時10分9/17(火)朝の時間を活用しての
応援練習が始まりました。
今週は、毎朝練習に取り組みます。
いよいよ運動会モード全開です。
高学年がリーダーとなって頑張っていました。
当日は、力強い応援が
繰り広げられることでしょう。
とても楽しみです。
9/17(火)朝の時間を活用しての
応援練習が始まりました。
今週は、毎朝練習に取り組みます。
いよいよ運動会モード全開です。
高学年がリーダーとなって頑張っていました。
当日は、力強い応援が
繰り広げられることでしょう。
とても楽しみです。
9/13(金)きょうは、3回目の運動会全校練習でした。
綱引き・なんばふるさと音頭を練習しました。
運動会に向けてたくさんの練習があり、大変ですが、
子どもたちはよく頑張っています。
あと1週間になりました。
しっかりと仕上げていきたいと思います。
※今夜は十五夜です。
家族そろって、夜空を見上げてみてください。
9/12(木)今日は、校内で授業研究を行いました。
2・3年生の国語の授業を見ました。
2年生は、言葉の学習「まとめていうと」に取り組んでいました。
キャベツ・ニンジン、ピーマン、まとめていうと野菜です。
というように、上位語を見つける学習でした。
ペア学習や全体学習の場で、クイズにして楽しんでいました。
3年生は、物語教材「わすれられないおくりもの」の学習に取り組んでいました。
会話文を考えたり、叙述をもとにしたりしながら
登場人物の気持ちを読み取っていました。
それぞれに思いや意見を出し合い、
共有したり深め合ったりする学習がなされていました。
どちらの学年も、楽しい中に真剣な学習が展開されていました。
9/11(水)今日は、2回目の運動会全校練習でした。
今回は、閉会式・全校リレーの練習も加えました。
厳しい暑さの中でしたので、
体調にも十分に気を付けながらの練習となりました。
子どもたちの頑張りに感心しました。
一つ一つ仕上げていきたいと思います。
9/10(火)今日は、松山市が取り組んでいる
いじめ0の日です。
本校では、運動会の全校種目を練習しました。
1~6年生が、力を合わせて協力しながら行いました。
高学年のリーダーシップのもと
楽しみながら練習に取り組みました。
また一つ、チームの協力の輪が広がりました。
9/9(月)今週から運動会全校練習が始まりました。
この暑さの中での練習は厳しいですが、
子どもたちは、よく頑張っていました。
今日は、入場行進・開会式・ラジオ体操の練習でした。
運動会まであと2週間です。
全校が一丸となって仕上げていきます。
ご家庭での休養や睡眠時間の確保等を
よろしくお願いいたします。
9/6(金)全校児童が集まり、赤・白それぞれにわかれ、
結団式を行いました。
まず、児童会長のあいさつとスローガンの発表がありました。
今年の運動会スローガンは
「走り抜け エンジン全開 難波っ子」です。
続いて、赤組、白組のリーダーが
応援のエールを送り、士気を高めました。
最後に、先生たちも言葉を述べました。
赤・白それぞれが一致団結して、優勝をめざしてほしいと思います。
また、運動会を通して、
助け合い・支え合い・協力し合い・競い合う気持ちも
育てていきたいと思います。
難波小が一丸となって成長できる運動会にしたいと思います。
9/5(木)朝早く、体育館から元気のよい声が響いていました。
早速のぞいてみると、高学年が応援練習をしていました。
まずは、自分たちがしっかりとマスターし、
低学年を引っ張っていきます。
自分たちで全校をリードしていくんだ
という気持ちがあふれていました。
これからどんどん熱が入り、
上手になっていくことでしょう。
どんな応援合戦が繰り広げられるか、
とても楽しみです。
昼休みに行った、開会式の練習風景も追加します。
9/3(水)3・4年生が総合的な学習の時間に
すてきな難波~パート2~の学習を行っています。
難波のよさやすばらしさを
発見したり体験したりする学習です。
今日は、地域の方から提供いただいた
キャベツの種をまきました。
2日ほどで芽が出るそうです。
収穫できる日を楽しみにしています。
9/2(火)今日は、朝会を行いました。
まず、学級委員の任命式です。
今学期、クラスの中心となってみんなをまとめてくれる
学級委員を任命しました。
やる気に満ちた表情で、
任命書とバッチを受け取りました。
続いて、水泳記録会の記録賞を伝達しました。
県の標準記録を突破しました。
これまでの努力が実を結びました。
最後に、縦割り班結成式です。
2学期、清掃活動等で
共に取り組む仲間(班)ができました。
班長を中心にして、
様々な活動に頑張ってほしいです。