7/11(月)いじめ0の日の活動 ~修学旅行の思い出発表会~

2022年7月11日 13時26分

今日の昼休みは、縦割り班ごとに教室に分かれ、班長の6年生が「修学旅行の思い出」を発表しました。

ロイロノートで自作した資料を電子黒板に写しながら、訪れた場所や学んだことなどを発表していました。

6年生はクイズなども交えてわかりやすく発表できていました。1~5年生は、修学旅行の様子を興味深く聞いていました。

7/7(木)集団宿泊活動 その3

2022年7月7日 16時56分

昼食後には、オリエンテーリングを行いました。班で協力しながら、コースを回りました。

到着後は、部屋でカードゲームをするなどゆっくり過ごしています。皆、元気です。今日は夕食の後、キャンプファイヤーを予定しています。

7/7(木)七夕飾り

2022年7月7日 16時47分

今日は7月7日です。朝、保護者の方が笹をとどけてくれました。4年生が願い事を書いて玄関に飾りました。昼休みには他の学年の児童も願い事を書いて飾り付けました。

みんなの願い事がかないますように…

7/6(水)委員会活動

2022年7月6日 15時17分

 6時間目に4~6年生による委員会活動がありました。

 環境美化委員会はプランターなどの整備、図書委員会は、たくさん本を読んだ人に送る賞状づくり、給食保健委員会は、熱中症予防のポスターづくり、放送委員会はお昼に放送するクイズ調べ、運営委員は来週に予定している宇賀小学校児童会とのオンライン交流の話合いをしていました。

皆、自分たちの役割を果たそうと頑張っていました。

 

7/5(火)3・4年生チャレンジテスト

2022年7月5日 09時56分

 3・4年生が2時間目に「チャレンジテスト」を行いました。先日5年生が行った県学力診断調査と同じ、愛媛県の「EIRS=エイリス」というシステムによる、タブレット端末を使って行うテストです。

 児童たちは初めに先生から説明を聞き、時間になったら集中して問題に取り組んでいました。