業間

2021年12月14日 14時04分

12/14(火)
業間には、暖かい日ざしの中で、
いろいろな学年の子どもたちが一緒に、
バスケットボールや長縄跳びをして遊んでいました。
先日、遊具のペンキを塗りなおしたので、
遊具で遊ぶ子どもたちが多くなりました。
運動場は、楽しそうな笑顔でいっぱいでした。

3・4年生 体育科 アタックレジバレーボール

2021年12月13日 18時44分

12/13(月)
3・4年生は、アタックレジバレーボールの学習をしています。
レジ袋と新聞紙で作ったボールを使ったバレーボールです。
まず、アタックとキャッチの練習をしました。
慣れてくると、少し距離を遠くして、アタックとキャッチです。
距離が遠くなると強く打たないと届きません。
子どもたちは、自然に動きが大きくなりました。
その後、いよいよ試合です。
当たっても痛くないので、積極的にボールを追いかけます。
協力しながら、ルールを守って楽しく活動することができました。
試合の様子を、チームごとにタブレットで撮影しました。
見直して、ルールを変更したり作戦を立てたりするときに活用しています。

1・2年生 生活科

2021年12月10日 15時01分

12/10(金)
1・2年生は、生活科で野菜を育てています。
プランターに、二十日大根や水菜、白菜の種をまき、
毎朝、水やりをしています。
今日は、苗の様子を観察して記録しました。
葉の形や手触りを比べたり、
特徴的な茎の色を捉えたりすることができました。
密になっているところは、間引きをしました。
まだまだ小さいですが、収穫が楽しみです。

 

給食

2021年12月9日 18時10分

12/9(木)
今日の給食は、おでんでした。
寒くなってきたので、子どもたちに大人気です。
手早く着替えて、受け室に給食を取りに行きました。
1年生も、ずいぶん上手に取りに行くことができるようになっています。

 

NEWレオマワールド

2021年12月8日 16時52分

12/8(水)
NEWレオマワールドでは、アトラクションを時間いっぱい楽しみました。

  

四国水族館

2021年12月8日 15時01分

12/8(水)
四国水族館を見学しました。
気持ちよさそうに泳ぐ魚の群れを背景にパチリ。
楽しい修学旅行はまだまだ続きます。
         

    

龍河洞

2021年12月7日 17時17分

12/7(火)
龍河洞を見学しました。
幻想的で神秘的なこの地形は、1億7500万年もの歳月をかけて形成されたそうです。
自然の力のすごさを実感しました。


坂本竜馬記念館・昼食

2021年12月7日 14時57分

12/7(火)
坂本龍馬記念館から、海を見ました。
空の青も、海の青も、美しい1日でした。
竜馬もこの景色を見たのでしょうか。
昼食は、自分で藁焼きをしたカツオのたたきです。
藁の香りが香ばしく、とてもおいしいです。
おみやげをじっくり吟味しました。

桂浜

2021年12月7日 13時08分

12/7(火)
桂浜につきました。
竜馬像の前で集合写真を撮り、
太平洋をみんなで見ました。
とてつもなく広くて、青い海でした。

 

修学旅行

2021年12月7日 09時19分

12/7(火)
6年生が、1泊2日の修学旅行に先ほど出発しました。
高知・香川方面です。
立岩小学校、浅海小学校、正岡小学校と一緒に4校で実施するので、
友達との交流を楽しみにしています。