松山市総合体育大会(すもうの部)

2019年6月10日 17時37分

6/10(月)今日は、すもう大会が行われました。
子どもたちは、これまでの練習の成果を発揮して、
力いっぱい頑張っていました。
白熱の取組に感動しました。
結果は、個人戦で1勝した児童が6名、
2勝してベスト8に入った児童が1名、
3勝して3位になった児童が1名でした。
男子の団体も1勝しました。
結果はそれぞれでしたが、
これまで努力してきた過程が大切です。
しんどいことを乗り越え、また新しい目標に向かって
努力を続けてほしいと思います。

ひも ひも 粘土(1年生) 

2019年6月7日 12時34分

6/7(金)1年生が図工の時間に
粘土を使って作品作りをしていました。
粘土をひも状にして、様々な形に仕上げていました。
いろいろな発想があり、楽しい作品ができていました。
完成した人は、作品と一緒に写真をとりました。
とても可愛い1年生でした。

お田植祭(その2)

2019年6月7日 09時50分

6/7(金)今日は、荒天のため
「すもう大会」が10日(月)に延期されました。
土・日曜日で体調を整え、当日を迎えてほしいです。
さて、昨日は県農林水産研究所において
お田植祭が行われました。
ホームページでもお知らせしましたが、
本日の愛媛新聞にその記事が掲載されましたので、
再度、お知らせします。
子どもたちにとっては、
いい体験になったことと思います。

 

歯みがき応援隊(保健・給食委員会)

2019年6月6日 15時17分

6/6(木)6月4日~6月10日までの
歯と口の健康週間にあわせて、
保健給食委員会のメンバーが、
歯みがき応援隊の活動を行いました。
1~3年生の教室を訪れて、
正しい歯みがきの方法を実演したり、
ハブラシチェックをしたりしました。
これからもずっと、
自分の歯を大切にしてほしいと思います。

お田植祭(5年生)

2019年6月6日 13時41分

6/6(木)今日は、農林水産研究所において
5年生がお田植祭に参加しました。
お米について学習をした後に、
実際に田植えを行いました。
女子は、早乙女姿に着替えての体験となりました。
一株ずつ、心を込めて植えていきました。
最後は、「ひめの凛」という品種のお米を使ったおにぎりや
野菜サラダ・イチゴ「紅い雫」・米ゲルの生チョコを試食しました。
学校では学べない、貴重な体験となりました。

ふれあい工作(1~4年生)

2019年6月5日 10時23分

6/5(水)1~4年生の子どもたちが、
高齢者クラブの方々と触れ合いながら
昔の遊びを楽しみました。
4年生が中心となり、会の進行を行いました。
会場には、お手玉・あやとり・おはじき・コマ回し
紙ひこうき・紙鉄砲・わりばし鉄砲のコーナーがありました。
紙ひこうき・紙鉄砲・わりばし鉄砲は、
遊び道具を作るところから教えていただきました。
それぞれのコーナーで、遊び方を教わりながら
みんなで活動を楽しみました。
おじいちゃん、おばあちゃんと触れ合いながら
互いに交流を深めました。
体育館には、みんなの笑顔がはじけて、
歓声が響きました。

全国小学生歯みがき大会(5年生)

2019年6月4日 14時45分

6/4(火)今日、5年生が全国小学生歯みがき大会に参加しました。
DVDとワークシートを使って、学習を行いました。
歯ぐき・歯垢・歯周病等について
考えたり、クイズに答えたり、実習をしたりしました。
歯は、一生使うものです。
これからも、ずっと大切にしていきましょう。

朝会(校長訓話)

2019年6月4日 11時18分

6/4(火)6月になりました。
1学期も半分を過ぎました。
今日は、6月にある「夏至」について話しました。
1年の内で、昼の長さが最も長く、
夜の長さが最も短い日です。
今年は、6月22日です。
関西では、タコを食べたり、
関東では、焼き餅を神様に供えたりする
風習があるそうです。
日本は、四季の変化に富んだ国です。
自然の移り変わりやそれぞれの季節の風習にも
目や耳や心を向けてみましょう。
という話をしました。
ふと足を止めて、道端の紫陽花を眺めたり、
カエルの鳴き声に耳を傾けたりする
ゆとりをもちたいものです。

 

新体力テスト(全校)

2019年6月3日 10時27分

6/3(月)先週の金曜日に、新体力テストを行いました。
自分の体力がどれくらいあるかを測定しました。
体育館では、反復横跳び・長座体前屈・上体起こしを
運動場では、50m走・立ち幅跳び・ソフトボール投げをしました。
子どもたちは、力いっぱい取り組んでいました。
2年生以上は、昨年の自己記録をすべての種目で上回るよう、
パーフェクト自己新記録賞をめざしました。
結果が楽しみです。

    5月31日(金)の愛媛新聞で、難波小学校が紹介されました。
    併せてご覧ください。

緑の少年団活動 開始

2019年5月31日 08時26分

5/31(金)今年度、緑の少年団に所属し、
活動を行うことにしました。
早速、昨日、花植え活動を行いました。
プランターに土を準備して、花を植えていきました。
高学年が低学年のお世話をしたり、
友達同士で協力したりしながら活動しました。
これから、学校にきれいな花が
たくさん咲いていくことでしょう。
この活動を通して、子どもたちの心にも
美しい花が咲くことを期待しています。