クラブ活動
2020年7月15日 15時15分7/15(水)
今日は、クラブ活動の日でした。
4年生以上の子どもたちが、スポーツクラブか文化クラブのどちらかを選択して活動します。
話し合いの結果、今日の活動は、
スポーツクラブはドッジボール、文化クラブは読書とイラストになったそうです。
自治的な活動を大切にしたいと思います。
7/15(水)
今日は、クラブ活動の日でした。
4年生以上の子どもたちが、スポーツクラブか文化クラブのどちらかを選択して活動します。
話し合いの結果、今日の活動は、
スポーツクラブはドッジボール、文化クラブは読書とイラストになったそうです。
自治的な活動を大切にしたいと思います。
7月15日水曜日の学習について、お知らせします。
[1~6年] 早寝・早起きチャレンジ週間です。カードに記録しておきましょう。
[1年]
1校時 図工 みてみて あのね
2校時 図工 みてみて あのね
3校時 算数 ひきざん
4校時 体育 てつぼう
5校時 国語 おおきなかぶ
宿題:音読、計算、文字P.18をノートに書く、ドリル24
[2年]
1校時 国語 うれしくなる言葉
2校時 算数 ふくしゅう
3校時 算数 テスト(まとめ)
4校時 体育 てつぼう
5校時 道徳 3つのまほう
[3年]
1校時 国語 テスト(P.68~P.80 本で調べよう~漢字の広場)
2校時 外国語 すきなものをつたえよう
3校時 算数 一万をこえる数
4校時 理科 こん虫を調べよう
5校時 図工 カラフルフレンド
宿題:自主学習(テスト勉強)、ドリル11
[4年]
1校時 算数 テスト(垂直・平行と四角形)
2校時 外国語 すきなものをつたえよう
3校時 算数 テスト(まとめ)
4校時 理科 こん虫を調べよう
5校時 図工 おもしろ段ボールボックス
6校時 クラブ活動
宿題:自主学習(テスト勉強)、ドリル22
準備物:三角定規、分度器、コンパス
[5年]
1校時 理科 台風の接近
2校時 理科 台風の接近
3校時 外国語 Lesson3
4校時 算数 テスト(1学期のまとめ)
5校時 社会 テスト(1学期のまとめ)
6校時 クラブ活動
宿題:音読(漢文に親しむ)、今日学習したもの
[6年]
1校時 理科 台風の接近(5年)、生物のくらしと環境(6年)
2校時 理科 台風の接近(5年)、生物のくらしと環境(6年)
3校時 算数 テスト「1学期のまとめ」
4校時 外国語 Lesson5
5校時 国語 テスト「防災~世代による言葉のちがい」
6校時 クラブ活動
本日の家庭での学習内容や学習の仕方について、学年ごとにお知らせします。お子様にお伝えいただきますよう、よろしくお願いします。
[1年]
国語
1「おおきなかぶ」
音読をする。
教科書P.82、83の本文をノートに写す。
2「文を作る」
「いつ・だれと・どこで・なにを・どうする」を入れて、3つ ノートに書く。
算数
教科書P.55の計算の式と答えをノートに書く。答えが「1」となった計算には、教科書の式に赤鉛筆で〇を書いておく。
教科書P.168の「2」の計算の式と答えをノートに書く。
[2年]
国語
教科書64ページを見て、うれしくなる言葉をノートに書く。
算数
教科書22、32ページをして、ドリルノートに答えを書く。
[3年]
算数 「一万をこえる数」
教科書P.62、63を読む。
教科書P.62、63の問題をする。答えは、教科書に書きこむ。
どうしても分からないところは、しなくてもよい。
国語 「おさらい」
教科書P74~77を音読する。
P.76の「大事な言い方」をノートに写してP.143を音読する。
P.78~80の漢字を練習する。(読み・書き)
[4年]
算数 「おさらい」
教科書P.84の1番・2番をして答え合わせをする。(教科書に直接かいてよい。)
P.85を読む。 「ふりかえり」をノートに書く。
P.149・150の31番~34番の問題をノートにする。
国語 「ぞろぞろ」
教科書P.74~78L9までを、だれのせりふか考えながら音読する。
茶店のおじいさんとおばあさんはどんな人か分かるところに線を引く。
[5年]
国語 ポスターを作ろう
教科書P.62~P.65を読む。テスト勉強として自主学習ノートにまとめる。昨日の宿題もじのけいこ19を、もじのけいこ17を見て丸つけをする。テストは7月16日(木)にする予定。
算数 1学期のまとめ
算数ファイルのプリント507~511までをする。テスト勉強として、学習帳1~18ページまでの見直しをする。テストは7月15日(水)にする予定。
社会 1学期のまとめ
テスト勉強として、地図、地形、気候など、教科書を読んで確認し、ノートにまとめる。テストは7月15日(水)にする予定。
[6年]
国語
文字のけいこ26
テスト勉強「防災~世代による言葉のちがい」
算数
計算ファイル
テスト勉強「1学期のまとめ」
音読、自主学習
7/14(火)
松山市の大雨・洪水警報が継続中のため、本日は臨時休業とします。
不要な外出は控えていただきますよう、お願いします。
また、被害にあわれないよう、お気をつけください。
本日の家庭学習につきまして、後ほど学年ごとの学習内容と学習の仕方をお知らせします。
お子様にお伝えいただくようお願いいたします。
また、7月15日(水)の各学年の学習計画も、後ほどお知らせします。
7/14(火)
昨日 配布した「非常時の登下校について(最新 7/8)」で、警報の解除について「午前7時」としております。先ほどの連絡を訂正いたします。
現在、松山市に大雨警報が発表されています。「非常時の登下校について」のとおり、7時00分までに解除されない場合、自宅待機をお願いいたします。
7/13(月)
今日の授業の様子です。
体育の授業で、1、2年生は、ボールゲームに
3、4年生は、リーレーのバトンパスに取り組みました。
テストや練習問題にも真剣に取り組みました。
7/10(金)
先ほどは、急なお願いにもかかわらず、
大雨警報の発表に伴う下校時刻の変更に対応していただきありがとうございました。
おかげさまで、全員無事に下校することができました。
今日は、いじめ0の日でした。
児童会役員が中心になって企画・運営し、
フラフープ競争とバランスゲームで、全校のみんなと楽しく遊びました。
最後に、3名の児童が今日の感想を発表してくれました。
7/10(金)
本日、通常どおり授業を行います。
安全に気をつけて登校させてください。
7月10日金曜日の学習について、お知らせします。
[1年]
1校時 国語:ちからだめし
2校時 算数:まとめ てすと
3校時 音楽:あさの りずむ
4校時 体育:てつぼう
5校時 算数:ひきざん
しゅくだい : おんどく、けいさん、もじのけいこ14ばんをこくごののおとにかく。
[2年]
1校時 国語 テスト(生きものクイズ)
2校時 算数 図をつかって考えよう
3校時 音楽 朝のリズム
4校時 体育 てつぼう
5校時 国語 テスト(力だめし)
[3年]
1校時 算数 一万をこえる数
2校時 理科 テスト
3校時 社会 松山市の様子
4校時 国語 テスト(力だめし)
5校時 国語 「生き物ブック」を作ろう
6校時 社会 テスト(松山市の様子)
宿題 : 音読、文字13 ドリル21 自主学習
[4年]
1校時 算数 垂直・平行と四角形
2校時 理科 テスト
3校時 社会 松山市の様子
4校時 国語 ぞろぞろ
5校時 国語 テスト(短歌~漢字の広場)
6校時 社会 テスト(松山市の様子)
宿題 : 音読、文字25 ドリル18 自主学習
[5年]
1校時 算数 テスト(小数のわり算P.52~P.63)
2校時 国語 テスト(力だめし)
3校時 体育 ティーボール
4校時 家庭 すずしく快適に過ごす住まい方
5校時 社会 くらしを支える食料生産
6校時 算数 小数のわり算
宿題 : 音読、7月9日に学習したもの
[6年]
1校時 国語 世代による言葉のちがい
2校時 算数 分数のわり算
3校時 体育 ティーボール
4校時 家庭 すずしく快適に過ごす住まい方
5校時 算数 分数のわり算
6校時 社会 縄文のむらから古墳のくにへ
臨時休業が3日目となりました。家庭での学習内容や学習の仕方について、学年ごとにお知らせします。お子様にお伝えいただきますよう、よろしくお願いします。
[1年]
国語
1 「きゃきゅきょの うた」(p.68)音読
2 「しゃ、しゅ、しょ」(p.66)音読、「しゃしん」から「びょういん」まで、3かいずつ かく。
3 「おおきな かぶ」(p.66)音読
4 「は、を、へ」(p.72・73)「わたしは、はしります」から「へや へいきます」までのぶんを のおとに かく。
算数
1 けいさんかあどで けいさんの れんしゅうを する。
2 さんすうのきょうかしょ(p.168)1ばん(しかく1ばん)のけいさんを する。のおとに しきと こたえを かく。
[2年]
国語 「きつねのおきゃくさま」音読
漢字練習(プリントの中からえらぶ)
算数 教科書62・63ページをノートにする。
[3年]
国語 「生き物ブック」を作ろう
教科書P72~P77を音読する。
教科書P.77の「ここが大事」をノートに書き写す。
社会 「松山市の様子」
『ふるさと松山』P.15を見て、「海にかこまれている地いき」の様子について分かったことや気が付いたことをノートに書く。
算数 復習
教科書P.55 三角の3番をお家にある時計をつかって3回ずつする。
教科書P.50、P.51をノートにする。分からなかったら、教科書を見たりノートを見たりする。
理科 しぜんのかんさつ
教科書P.168・169「かんさつする」、P.170「記ろくする1カード」を読む。
教科書P.175「虫めがね」をノートに写す。図と写真は写さない。
[4年]
算数 垂直・平行と四角形
教科書P79を見て、6番の平行四辺形をノートにかく。だいちさんのかき方とひなたさんのかき方の両方のかき方でかいてみる。
国語 おさらい
教科書P.64~69を音読し、7つの短歌をノートに書き写す。
教科書P.64~72の漢字の練習をする。(読み・書き)
社会 「松山市の様子」
『ふるさと松山』P23を見て、「海にかこまれている地いき」の様子について分かったことや気が付いたことをノートに書く。
理科 しぜんのかんさつ
教科書P.168・169「かんさつする」、P.170「記ろくする1カード」を読む。
教科書P.175「虫めがね」をノートに写す。図と写真は写さない。
[5年]
国語 「町じまん」をすいせんしよう
教科書P.58~P.61を読む。テスト勉強として自主学習ノートにまとめる。もじのけいこ17をする。書き終わったら、もじのけいこ19を見て読み方の丸つけをする。
算数 小数のわり算
教科書P.70を読んで、教科書に書きこむ。次に、P.71の問題を読んで自主学習ノートにとく。式や計算はP.70をさんこうにして、たし算、ひき算、かけ算、わり算を使って、できる問題をといていく。
社会 くらしを支える食料生産
教科書P.68~P.69を読む。P.69の「やってみよう」をする。白地図がない場合は、ノートにかんたんな日本地図をかいてはったり、切り取ったちらしを地方ごとに分けてノートにはったりする。スーパーマーケットのちらしがない場合は、家にある食材の産地を調べ、自主学習ノートにまとめる。
外国語 アルファベットの大文字やローマ字
自分の名前を大文字で書けるように、自主学習ノートにローマ字の練習を何度もする。次に、家の中でアルファベットの大文字で表示されているものを探してノートに書く。
理科 種子の発芽と成長
教科書P.19~37を読んで、「わかったこと」をノートに写す。
教科書P.28「でんぷんの調べ方」をノートに写す。
[6年]
国語 教科書P76,77「雨」を自主学習ノートに写す。
算数 教科書P64を自主学習ノートに写す。
社会 教科書P16,17を読んで「米作りの広がりによって、村の様子がどのように変 わったか」をまとめる。
理科 「ものの燃え方と空気」「人や動物の体」の復習をする。
理科 種子の発芽と成長
教科書P.19~37を読んで、「わかったこと」をノートに写す。
教科書P.28「でんぷんの調べ方」をノートに写す。